【仕入れ時間短縮!】ブックオフ仕入れで利益を伸ばす、事前リサーチの重要性

 

こちらにご登録いただいた方にだけ、今だけの特別なプレゼントをお渡ししてます

 

 

 

こんにちは。

 

しずか@ゆるり*おうち収入です。

 

病気で働けない私と、リストラ後の夫。

 

生活保護から這い上がるために、おうち収入に挑戦中です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【ブックオフ仕入れで感じた「成長の実感」とは?】

 

今日もね、ブックオフに仕入れに行ってきました!

 

実は、今日で2回目なんです。

 

前回はね、本を調べるのがとにかく遅くて、なんと4時間半もかかっちゃったんですよ…

 

それでも3冊だけ仕入れたんですが、「これじゃ時間かかりすぎかも…」と、ちょっとモヤモヤしていました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【リサーチを徹底したら見えた世界】

 

でも今回は、その反省を活かして、事前リサーチを徹底的にやってから挑んでみました!

 

前回も一応調べてはいたんですけど、なんとなく勢いで動いちゃっていたんですよね…

 

今回は「需要があるキーワードは何か?」を事前に深く調べてから行ったおかげで、ブックオフでの動きがぐっとスムーズに!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【事前リサーチの大切さに気づいた理由】

 

特に大きかったのは、仕入れに使うツールのグラフの見方が前より理解できたこと。

 

おかげで「これは仕入れるべき本かな?」と判断するスピードが前より格段に速くなったんです。

 

結果として、今回は3時間半で気になる雑誌コーナーをほぼすべて調べることができて、2冊を厳選して仕入れることができました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【昔の自分との比較でわかる成長】

 

前は4時間半かけて、1つの棚を調べるだけでクタクタ…

 

「もっと効率よくやりたいなぁ」と思いながらも、やみくもに動いていたんですよね。

 

でも今は、事前リサーチの大切さを痛感して、「準備こそが仕入れ成功のカギなんだ!」と心から思えるようになりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【これからの挑戦と希望】

 

今回現場で棚を見ていると、「このジャンルはまだ弱いな」「ここはもっと深掘りしたいな」と思う場面がたくさんありました。

 

そういう気づきがあるからこそ、もっともっとリサーチを深めて、どの棚を見ても「これだ!」と分かるような目利き力を身につけたい!

 

仕入れが楽しくて仕方なくて、言うならば夢の国にいるような気分…(あ、実は行ったことないんですけど笑)

 

これからも「早く上手に仕入れできるようになりたい!」という気持ちを大事にしながら、一歩ずつ進んでいきたいと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【ブックオフ仕入れをもっと楽しむために】

 

仕入れのコツは、とにかく事前リサーチ!

 

私もまだまだ修行中ですが、一緒に楽しみながら成長していけたら嬉しいです♡

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ではでは、また次回お会いしましょう!

 

しずか@ゆるり*おうち収入でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました