雑誌せどり初心者の挑戦!30ジャンル徹底リサーチで目指す目利き力

 

こちらにご登録いただいた方にだけ、今だけの特別なプレゼントをお渡ししてます

 

 

 

こんにちは。

 

しずか@ゆるり*おうち収入です。

 

病気で働けない私と、リストラ後の夫。

 

生活保護から這い上がるために、おうち収入に挑戦中です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【ファッション誌だけじゃなかった!雑誌の世界に衝撃】

 

「雑誌といえばファッション誌でしょ?」

 

そう思っていた過去の私。

 

Amazonの雑誌カテゴリーを開いた瞬間、世界が一変しました。

 

「えっ、雑誌ってこんなにジャンルがあるの!?」

 

園芸、アウトドア、歴史、旅行、昆虫、お城、釣り…

 

なんと30近いジャンルがズラリと並んでいたんです。

 

衝撃すぎて、しばらくスマホを持つ手が止まりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【自分の「知ったつもり」が恥ずかしくなる瞬間】

 

「雑誌=おしゃれ女子が読むもの」

 

そんなイメージしか持っていなかった自分に、心の中でツッコミ。

 

「いやいや、アンタ何にも知らんかったやん!!」

 

雑誌は、その人の趣味や生き方、世界観に直結している大事な存在だったんです。

 

「雑誌ってただの読み物じゃない。人生を彩る宝物だ。」

 

そう気づいたとき、全身にゾワゾワっと鳥肌が立ちました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【一日中リサーチ三昧】

 

今日は、Amazonで雑誌カテゴリーを徹底リサーチ。

 

「どのジャンルどんな需要があるの?」

「なんでこれが売れてるの?」

 

気がつけば、スマホのメモ帳と頭の中は雑誌情報でパンパン。

 

でも、この作業が楽しくて仕方ないんです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【目指すは、ふらっと仕入れられる“目利き力”】

 

「ふらっとブックオフに寄って」

「さっと仕入れて帰る」

 

そんな“理想のせどりスタイル”を実現するには、何より大事なのが「目利き力」。

 

「これ、レアだ!」

「これはもう廃刊で需要大!」

「これなら探している人が絶対いる!」

 

そんな瞬時の判断ができるようになることが目標です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今の私は、まだまだ修行中】

 

正直に言います。

 

今の私はまだまだヒヨコレベル。

 

「これって需要あるのかな?」

「これ、仕入れていいのかな…?」

 

毎回、迷いと葛藤の連続です。

 

でも、これがまた楽しいんですよね。

 

「わからない=成長できるチャンスがある」

そう思うと、ワクワクしかありません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【雑誌の奥深さに感謝】

 

雑誌の世界は想像以上に奥が深かった。

 

でも、その深さの分だけ、

「ずっと探してた!」「やっと手に入った!」

と喜んでくれる未来のお客様がいる。

 

「ありがとう」と言われるその瞬間を思うと、今の学びの時間すら愛おしく感じます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【これからの私】

 

これからも、学びながら挑戦して、一歩ずつでも前に進んでいきます。

 

いつか胸を張って、

「私は目利きせどらーです!」と言える日を目指して。

 

その未来にワクワクしながら、

今日もまた、調査と勉強を続けていきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ではでは、また次回お会いしましょう!

 

しずか@ゆるり*おうち収入でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました