こんにちは。
しずか@ゆるり*おうち収入です。
病気で働けない私と、リストラ後の夫。
生活保護から這い上がるために、おうち収入に挑戦中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【店舗仕入れの成功率が上がる「事前リサーチ術」】
先日ね、ちょっとモヤモヤする出来事があったんです。
店舗仕入れに行ったのに、思ったほど本が仕入れられなくて…。
「なんでかな?」と振り返ってみたら、気づいたんです。
もしかして、事前リサーチが足りなかったんじゃないかって。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【本気のリサーチで、見えた世界】
そうと気づいたら、もう動くしかないですよね。
「よし、今度はとことん調べてやるぞー!」ってことで、
思いっきりリサーチに打ち込みました。
時間も手間もかかったけれど、その分、得られたものがすごく大きかったんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お気に入りの本を150冊リスト化】
実は、これまでに「これは売れそう!」「利益出そう!」って思った本、
すでに150冊くらい、お気に入りに登録してたんです。
それを全部ね、Googleスプレッドシートにまとめてみました。
・本のタイトル
・著者名
・関連キーワード
・JANコード(バーコードの数字)
ひとつずつ丁寧に入力して、データを整理していく作業。
すごく大変だったけれど、達成感もすごかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3日かけて作った「お宝ファイル」】
正直、めっちゃ疲れました(笑)
丸3日間、ずーっとパソコンとにらめっこ。
でもね、終わったあとのスプレッドシートを見て思ったんです。
「これは私にとって、宝の山かも…♡」って。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【売れる理由が、少しずつ見えてきた】
リサーチしてると、ふとした瞬間に気づくことがあるんですよね。
「あ、この本が売れるのって、こういう理由かも」
「このキーワード、今後も使える!」
そうやって、ひとつひとつの情報が、自分の中に積み上がっていく感覚。
知識が増えるって、嬉しいし、ちょっと自信にもつながりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【リストは成長する、未来の味方】
今回作ったスプレッドシートは、仕入れ前にサッと見直すこともできるし、
新しく見つけた本の情報も、どんどん追加できる。
まさに「育てていくリスト」なんです。
これがあれば、もっと効率よく、確実に仕入れできそうでワクワクしてます♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ノープラン突撃から、戦略的仕入れへ】
昔の私だったら、
「とりあえず店舗に行ってみよ~」なんて、なんの準備もなく行ってたんです。
それじゃ仕入れられないのも当然ですよね…。
でも今は違います。
事前に準備して、頭の中に情報をしっかり入れてからお店に向かう。
まるで戦士のように(ちょっと大げさ?笑)
冷静だけど情熱を忘れずに、行動していきたいと思っています♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからも、小さな積み重ねを大切に、
ゆっくりでも一歩ずつ、前に進んでいきますね。
事前リサーチ、続けていきますよーーー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、また次回お会いしましょう!
しずか@ゆるり*おうち収入でした。
コメント