こんにちは。
しずか@ゆるり*おうち収入です。
病気で働けない私と、リストラ後の夫。
生活保護から這い上がるために、おうち収入に挑戦中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仕入れ先はブックオフだけじゃなかった!気づきとワクワクの発見】
今日ね、ふとX(旧Twitter)を見ていて、びっくりすることに気づいたんです。
今まで「仕入れ先=ブックオフ」って、もう当たり前のように思い込んでたんですよね。
でも、ある方の投稿で「古本市場で仕入れてきたよ!」っていう言葉を見かけて、ハッとしました。
「えっ!?古本市場もあるの!?じゃあ、仕入れに行ける場所が2倍になるってこと?」
そう思ったら、なんだか胸がふわっと軽くなって、すぐに近所の店舗を検索してみたんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【古本市場も活用できると知って広がった可能性】
調べてみたら、なんと…!
私が行ける範囲内に古本市場があるじゃないですか。
「わあ、これは行ってみるしかない!」
と、うれしくなって小さくガッツポーズ。
明日さっそく行ってみようって、気持ちがワクワクしてきました。
今まで「仕入れ先はブックオフしかない」と決めつけていた自分に気づいて、視野を広げるって大事だなあと改めて思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【週2回の仕入れで無理なく続ける仕組み作り】
実は、教材には「仕入れは週1回がちょうどいい」と書いてあったんです。
毎日行っても、古本屋さんの在庫ってそんなにコロコロ変わらないですもんね。
だから、今までは「週1回ブックオフ」と決めていました。
でも、これからは「週1回ブックオフ」+「週1回古本市場」で、無理なく週2回の仕入れができそう!
在庫の動きも見れるし、違うお店の空気を感じるのも楽しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昔の自分と比べてみて気づく成長】
少し前までの私だったら、「仕入れ先が一つしかないなら仕方ない」って諦めてたと思います。
でも今は、ちょっとした情報にもアンテナを張って、
「もっとできることがあるかも」
って思えるようになったんですよね。
そうやって一歩ずつでも前に進めてる自分に気づけたことが、何よりうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【視野が広がると、未来への希望が増えていく】
田舎に住んでいると「不便だなぁ」って思うこともあるけど、
今回みたいに新しい発見があると、「あれ、案外いい場所に住んでるのかも?」って思えました。
むしろ「私ってラッキー♡」って思ってます笑
これからは、ブックオフと古本市場をうまく活用して、もっと楽しく仕入れしていきたいです。
ワクワクする気持ちって、やっぱり大事ですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、また次回お会いしましょう!
しずか@ゆるり*おうち収入でした。
コメント